こんにちは!有限会社布施左工所です。
拠点を群馬県太田市に置きながら、伊勢崎市や館林市など県内を中心に、さまざまな地域で左官工事を手がけています。
今回は、左官の魅力やスキルアップについて、またそれを活かす多様な現場についてご紹介いたします。
多様な現場で求められる左官のスキル
左官という仕事は、新築から改修まで、幅広い施工現場でその技術が求められます。
伊勢崎市や館林市のような群馬県内の地域では、公共施設やビル、マンションなどの大型物件が多く、壁土や漆喰(しっくい)、モルタルを使った精緻な仕事が要求されます。
公共施設や学校といった場所では、耐久性はもちろん、見た目の美しさも重視されるため、左官職人の熟練した技術が不可欠です。
施工技術だけでなく、素材知識やデザインセンスも欠かせません。
弊社では、お客様からの多種多様な要望に応えるため、職人一人ひとりが豊かな創造力と高い技術レベルを保持していることが強みです。
プロの左官職人として活躍する道
左官職人は、ただ手先が器用であるだけではなく、建築知識から美的センスまで、多くの知識と技術を備えなければなりません。
群馬県には、伊勢崎市、館林市をはじめとする地域で、新しい建築物が日々生まれ、その度に左官の技術が必要とされています。
プロの左官職人として活躍するには、実際の現場での経験が何よりも大切です。
弊社では、経験者はもちろん、未経験者でも意欲を持って学び、成長していくことができる環境を提供しています。
既存のスキルを活かしつつ、新たな技を習得し、どんな現場にも対応できる左官職人を目指すことが可能です。
技能向上を目指す左官の勉強法
左官の技術向上を目指すには、まず基本的な作業プロセスを把握することが重要です。
材料の選定から施工に至るまでの一連の流れを理解し、それぞれの作業工程で正確さを求める姿勢が求められます。
さらに、新しい施工方法や素材の特性を学ぶことで、求められる工事に柔軟に対応できるようになります。
弊社では、一から技術を教える制度が整っています。
意欲のある方なら、どなたでも最新の左官技術を学んでいくことができます。
新しい仲間を募集しています!
左官業界でさらなる成長を目指し、新しい仲間を募集中です。
ぜひ求人応募フォームからエントリーいただければ幸いです。
〒373-0853 群馬県太田市浜町36番38号
TEL:0276-45-9033 FAX:0276-45-0790